fc2ブログ

クラフト 北 the BLOG

オーナーが全国各地の工房へ足を運び、作り手に直接会って買い付けした、 ナチュラルな風合いの木工芸品、木の食器、木の時計、天然木の生活雑貨を扱うお店。   北の森から生まれた風をあなたに。

セリオンナイトライブ by 渡部 絢也 (ame)

R0010116.jpg(画像クリックで全体が見られます)

先日のクラフト 震災復興支援イベントで、ノリノリステージを勤めてくれた

ameさん、渡部 絢也さんの、セリオンでのナイトライブの御案内です。

毎週木曜の夜、我らがちんあなごさんのインドアステージを是非応援に行きましょう(≧∇≦)b

wallpaper-small.jpg


DSC_1186.jpg

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ogdRtrBPIAE

7月(もしくは8月初旬)予定の クラフト今年2回目のイベント(企画中)にも

勿論当然 ameさんのステージがありますよ( ^0^)/

スポンサーサイト



PageTop

東日本大震災 復興支援イベント お預かりした義援金の決算

22日に開催しました、東日本大震災 復興支援イベントでの

皆様からお預かりした義援金、売り上げから差し引いた義援金の決算は 以下の通りです。

¥ 11.916


日本赤十字社 東日本大震災義援金窓口に供託し、震災復興に役立てたいと思います。
皆様からの心遣い、震災に対するお気持ちを被災地へ届けたいと思います。
御協力ありがとうございました。

クラフト北以下出店一同、被災地の一日も早い復興をお祈りしております。

尚、さらにパワーアップさせた第2弾を7月 ないし8月に予定しております。
ご期待くださいませ。

logo_gnippon.jpg


PageTop

震災復興イベント報告 暫定版

暫定アップです。正式コメント等はのちほど~ (^ー^)/

DSC_1153.jpg界隈では有名なトールペイントのmoco2(もこもこ)さんです。
トールペイントだけではなくて手芸品もたくさんあるんですね~。


DSC_1163.jpg秋田の有名手拭い店、しょっぷMA-NA-HIの まなてんちょ。
ちょっと季節感のズレた異常な厚着だと思います、笑
真面目な横顔してますね~ (^^

DSC_1123.jpg
11時からの川崎ツトムさんステージ、
スムースJazzと 懐メロ担当です、笑
クラフトのイベントには川崎さんがいないとはじまりません。
セリオンで開催中のイベントを抜け出して駆けつけてくれました。



DSC_1193.jpg太平のアメヤ珈琲さんはキャンピングカー改造の移動珈琲屋さんで、仲良しご夫婦で登場です。
移動販売車は導入後初の出動でしたが、見事美味しい珈琲を提供してくださいました。

DSC_1146.jpg
Caravel 西村さんの明るい歌声のステージです。
西村さんはクラフトのお客様でしたが、前回のイベントで川崎さんのステージを見て
川崎さん率いるセリオンの音楽グループに参加なさいました。

DSC_1129.jpgほとんど見た目が怪しい庵河豚さん 笑
とにかく真面目で凝り性で味の探求は果てが見えません
今回は徹夜こそしませんでしたが、物凄い労力で絶品豚汁を作ってくれました。



DSC_1186.jpg
TVでにわかに有名人、Mrちんあなご、ameさんステージ (ame 渡部 絢也さん)
こんなに楽しい明るい方だとは驚きました、
とっても歌が好きなんですね、ほんとうに楽しそうに歌ってました。
たちまち聴衆が集まりだして、40分の予定がアンコールでなんと1時間半 (^ー^)/
ちんあなごの歌で、コミック歌手のイメージがつきがちですが、とんでも八分、
オリジナル曲の素晴らしいこと!セリオンや市内ライブハウスで歌っていますので是非!

DSC_1139.jpg
しろくま工房さんほか
楽しい雑貨、手芸品がわんさか、ああ迷っちゃうべさ、、、


DSC_1194.jpg
ババヘラ進藤氷菓さん
寒くたって子供たちにはババヘラは永遠の人気アイテムなんですね、

PageTop

雨が上がりました、お昼食べにいらっしませんか?

DSC_1125.jpg


午前の部 川崎ツトムさんステージ演奏中です
DSC_1126.jpg

ショップも多数にぎにぎしく開業中ですよ~ (^ー^)/

午後5時までです、

お待ちしてま~~す (^ ^)v

PageTop

本日 開催いたします (^ー^)/

10時に向けて 只今全員集合しました!

(遅刻常連のフグ屋 庵河豚を除く、笑)

PageTop

再度の駐車場のご案内 


大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )


クラフト前広場はイベントスペースでクルマの乗り入れはできません。
お向かい、設楽産婦人科さま駐車場へお願いいたします。

若干ですが、クラフト広場隣の空き地にも駐車可能です。
その際、アスファルト部分に駐車お願いします。
奥の草地は私有地です、乗り入れないようお願いいたします

PageTop

明日の復興支援イベント 準備中~(^ー^)/

R0010561.jpg

雨なんか吹き飛ばせ~~ (^ー^)/

明日はこのがんばろう!東北 のノボリが目印ですよ、

駐車場はお向かい、設楽産婦人科さま駐車場へお願いしますね~、

下のほうの記事を参照願います。




・・・  今晩寝る時間あるのかいなあ ・・・?? (^^ゞ


R0010562.jpg

PageTop

キコリの時計 限定品新作 その4

全部ご紹介しきれませんね~ (出し惜しみ? )

その他定番品、限定品、ぜひ当日ご覧になってください。

『草原のひつじの時計』

ひつじがひょこひょこ動きます。

R0010551.jpg

高さ15cmくらいかな~

PageTop

キコリの時計 限定品新作 その3

第三弾のキコリ限定品のご紹介です。

『 木つ月の時計 』

クラフト北ではやや定番化した 限定品です (謎)


秋田西武地階 クラフト北ブースにも置いています キツツキが月を突いている時計ですね。
コツコツと音をたててせっせと突いてます。
(くちばしのあたる部分にフエルトを貼ると音は止まります)

R0010557.jpg

直径約20cmと手頃な大きさです。

PageTop

雨を吹き飛ばせ (^ー^)/

天気予報があまり宜しくないようで、、、、

皆さんの 『おちから』で 雨雲をどうか吹き飛ばしてくださいませ~ m(_ _)m

クラフト復興支援イベントは 雨でも開催いたします。

万が一停電でも発電機がありますのでステージも開催しますよ。


R0010559.jpg


北海道 美瑛町は今頃こんな景色かな、

組み木の絵で 北の台地に思いをはせましょう、

多数展示販売いたします (^ー^)/

PageTop