fc2ブログ

クラフト 北 the BLOG

オーナーが全国各地の工房へ足を運び、作り手に直接会って買い付けした、 ナチュラルな風合いの木工芸品、木の食器、木の時計、天然木の生活雑貨を扱うお店。   北の森から生まれた風をあなたに。

本日の秋田魁新聞

image_20130625173711.jpg
本日の秋田魁新聞でつながる青空市のご紹介が載ってます。

ご来場いただきました皆様 ポスター&カード 置いて下さったお店様 このイベントに協力して下さいました皆様
改めてお礼申し上げます。

本当にありがとうございましたm(_ _)m

スポンサーサイト



PageTop

青空市実行委員5名でした

image_20130624232724.jpg
庵河豚 あべ君 アメヤ珈琲 高橋さんM,sフロンティア 榎君
そして美し過ぎてお顔を紹介出来ない しょっぷMAーNAーHIまなひ店長&クラフト北永瀬店長
以上5名が青空市実行委員でした(≧∇≦)

PageTop

意地悪なおじさん

image_20130624232456.jpg
珈琲作らせたら天才のアメヤ珈琲さん

PageTop

大人気の金魚すくいのおじさん

image_20130624231413.jpg
彼もまた同級生の印刷屋 M,sフロンティアの榎君
ポスター バナー 幟 他にかなり頑張ってくれたよ。
柴犬3匹のお父さんです。
何故か彼の周りには子供と犬しか集まりません、、、子供達に説教してますが、、なぜか 散らない子供達。
初っ端 20匹 女子に金魚すくわれて焦ってました(^_^;)

PageTop

北海道からの特別支援ブース

image_20130624153011.jpg
北海道 オケクラフト様
スノーグース様
北海道旭川 クラフト館様
本当にありがとうございました。こちらのブースは昨日一日で8445円の売上がありました。
全額 里親会様へ送らせていただきます。
尚、まだ残っている商品に関しましては引き続きクラフト北特別ブースで展示販売いたしますので
まだ見てない方 昨日お財布忘れた方は是非チェックして下さいね。
引き続き売れた分は被災地へ送らせていただきます。
北海道からもこんなに応援してくれてるんだね。とお客様が嬉しそうにブースを眺めていました。
北海道のご協力してくださいましたスノーグース宮嶋様 オケクラフト五十嵐様
クラフト館能祖様 本当にありがとうございましたm(_ _)m

PageTop

何で上手く取れないんだろう

image_20130624144809.jpg
みんな必死です。

ズルの大人は下にたまったザルから食べてたね。あすかちゃん

PageTop

庵河豚のフグ焼きそば

image_20130624143652.jpg
クラフト北店長の同級生 保戸野にある庵河豚(ワンカートン)フグ料理店店長あべ君

腕はいいよ〜美味いよ〜
みなさん食べに行ってね。

青空市の様子をABS秋田放送さんが現場に取材にきてくださいました。
11時半からのストレートNEWSで放送されました^_^
ふぐちゃんにカメラまわってたね。
けど、、、カットされてたね。
ビジュアル的にTV向きでなっかたかな。
いい奴だよ。
こう見えても日本人だよ。

PageTop

上からショット

image_20130624142611.jpg
左下には排水管がありますでしょ?
工事してもらいましたよ。
大掛かりでしたよ、、、、
協建さん本当にありがとね。

前日のテント張りも協建さんの職人さんが現場終わってから駆けつけてくれて
バタバタと張ってくださいました。
働くパパは〜ちょっと違う〜 男だぜえ 〜by清志郎
かっこ良かったです。全面的にバックアップしてくれた協建飯島社長さん本当にありがとうございました。

PageTop

1番人気の流し素麺ブース

image_20130624141618.jpg
13時スタート100杯無料の流し素麺

朝九時半の時点で整理券を発行しましたがあっという間に100を超えてしまい
急遽130杯までがんばりました。

意外に取るのが難しい流れてしまう素麺を必死にはしをかまえる子供達(≧∇≦)
みんなの笑顔が最高でした^_^
またやりたい?
できるかな?
スタッフ、、、今日はみんな腱鞘炎です(^_^;)

PageTop

NEWS

image_20130623202210.jpg

日テレニュース24からです。

PageTop