fc2ブログ

クラフト 北 the BLOG

オーナーが全国各地の工房へ足を運び、作り手に直接会って買い付けした、 ナチュラルな風合いの木工芸品、木の食器、木の時計、天然木の生活雑貨を扱うお店。   北の森から生まれた風をあなたに。

男鹿 船川港の海王丸

IMGP0513.jpg
来月から ヒバ製品が一部値上がりします(~_~;)
大人気の お箸は頑張って現行価格でしばらくいきますが
積み木や湯玉などは値上げしてしまいます。すみません。。。
値上げ前の仕入れした分に関しましては在庫に限り現行価格でOKです。

気になる物があった方はお早めに、、、、

尚、お盆休みは11日〜14日までです。
15日木曜日は通常営業いたします。
ご迷惑おかけいたしますがよろしくお願いいたしますm(_ _)m

スポンサーサイト



PageTop

青空市参加者の方のコメント

image_20130725164840.jpg
青空市 参加の避難者の方から嬉しいコメントが届きました(^_^)

ボランティア参加 福島県出身Tさん
【暑くて大変だったけど、楽しかった。又参加してみたい】

被災者支援室 Sさん
【近所の避難者の方が買い物に来てくれ、避難者同士の関わりを持つきっかけとなったので
とても良かったと思う。避難者が出店したり、ボランティアをしたりするイベントが今までなかったので、
今後も避難者が携われる青空市であれば良いのではないかと思いました。
このような機会を作っていただいた事に感謝申し上げます。】

PageTop

青空市集計結果

image_20130713155944.jpg
募金箱 1654円
バザーフリマブース 9160円
北海道支援ブース 8445円
参加スタッフによる売上からの義援金 30950円
合計 50290円を岩手県里親会様へ寄付させて頂きました。
本当に本当に本当に本当に皆様 ありがとうございました。

青空市実行委員は次回に向けて計画中です。
皆様から頂きましたアンケートや実際の声を沢山 励みにそして
皆様がもっと楽しめて一体となって 皆様と一緒に作っていきたいと思っております。

こんなイベントにして欲しい。
私も参加したい。
そんな声をもっと聞かせて下さいね。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。
尚、今回の青空市情報は秋 発行予定の青空新聞にて詳しくご紹介いたします。

PageTop

朝は曇っていた朝礼

image_20130713151927.jpg
ポツポツと雨も降っていた朝。

今 晴れるってとまなひ店長とくらふと店長。
何故か私達 雨降る事 想定してないんだよね。
もし当日 降ったらどうするの?ってよく聞かれてましたが
晴れるから、、、、って答えてました。
今までポツポツ雨ありましたが過去 中止になった事ないのよね、、、
この自信はどこからくるのか我々もわかりませんが、、、、皆様の思いが
青空市はピーカン!
青空市はまっ晴れ!
って決まってるのです。

そして見事にこの朝礼のあとは
まっ晴れでしたよ。

実は台風も近づいていたのにね、、、
ソレたね。
ちょっとドキドキしたけどきっとそれると信じてましたもん。
ねっ晴れたでしょ。

次回も 晴れますV(^_^)V

PageTop

鉄板買いました。

image_20130713151603.jpg
得意顔で鉄板 焼きしてますが、、、、今年 買ったそうです。
みんなが心配してたよ、、、フグちゃん今年もフライパン何回もフルのかな.....って。
これでどんな料理もイケルね。

PageTop

とみこの梅干し

image_20130713151131.jpg
松島からわざわざ来てくださいました。
本当に美味しいとみこさんの梅干しと味噌。
青空市 二回目の出店で今回はご本人自ら来てくださいました。
次回もリピーターの熱い声に応えて下さるそうです。
買いそびれた方 次回は是非 おススメです。

PageTop

我らがクラフト北のともちゃん

image_20130713150805.jpg
ABSニュースにも出ちゃったね。
エステも出来るくらふとのベテランスタッフです。

PageTop

お疲れあこちゃん

image_20130713150241.jpg
akinboちゃんのアクセサリーや布ナプキンは大人気(^_^)
布ナプキンはクラフト北でも定番商品としてお取り扱いしております。
体質改善でお悩みの方 是非 使ってみて下さいね。
手放せなくなりますよ。

そして今回のイベントにってあこちゃんのご両親様から1万のご寄付を頂きました。
本当に本当に感謝申し上げます。
ありがとうございましたm(_ _)m

PageTop

再び青空市情報再開

image_20130713145838.jpg
ワンコイン整体 アルモニさん
今年も頑張りました(^_^)
常に予約が途切れない人気者。。
あんまり人気でご本人 いつもイベント楽しむ間もなく終わってる、、、、
お疲れ様でした。

PageTop

六染両のむつさん

image_20130706153841.jpg
つながる青空市2回目の参加の六染両さん
もうすっかり現場慣れしてるし おばちゃん達とも馴染みだし。
お洒落でいいもの作ってますよ。洗っても色が落ちないよ。私も買いました(≧∇≦)ステキです。

そして彼はイベント終わっても最後の最後まで手伝ってくれるいい青年です。
そして又そんな彼の周りに集まる派手派手な奴らもみんないい奴等でした。
レギュラー確定です(^_^)

PageTop