fc2ブログ

クラフト 北 the BLOG

オーナーが全国各地の工房へ足を運び、作り手に直接会って買い付けした、 ナチュラルな風合いの木工芸品、木の食器、木の時計、天然木の生活雑貨を扱うお店。   北の森から生まれた風をあなたに。

IMG_6626.jpg つながる青空市 番外編❹
ここで 青空市 なくては成り立たなかった 裏方さんをご紹介いたします。
まずは 秋田大学 復興支援団体 AKITAID の メンバー4人は

駐車場整備を 笑顔で がんばってくれました。

去年は 西野君リーダーから

今年は 後輩 松本君達に しっかり 襷を渡し つないでくれました。

AKITAIDの みんな 本当にありがとう。
そして 秋田大学 奇術サークルのメンバー。マジックショーの 出演にもかかわらず 前日から 設営を

率先して がんばってくれました。

みんな 昼ごはんも 食べず ありがとうね~  
秋田公立美術大学のみんな

お手伝いしながら 出店も

がんばってくれました。

美大の学生さんに 襷を渡してくれた けいすけ 社会人になったのに

本当にありがとう。
そして 今回 たぶん 彼等が 居なければ 絶対に 開催は出来なかった。と 断言しても 過言ではない

影の番長 アキタエージェンシー小野社長と

日本赤十字秋田県支部

及川リーダー&竹澤リーダー

率いる 赤十字軍団の みんな

本当に ありがとう。

前日から テント設営はもちろん

公民館からの テーブルやイスの

運搬 片付けにも 最後の最後まで

ありがとうございました。
男子より 3倍働くよ と

及川リーダーから 聞いてた

通り 看護学生さん まぁ

よく 働く 働く。

しかも 辛い 疲れた 一言も

言わなかった。
ほんと あっぱれ❗️の 一言でした。
そして トラックから 発電機

を、 無償で貸して下さった

セントラルさん 始め 歯科業界の先生方  

また 遠い 北海道の大地より

莫大な 「モノ」の支援をして下さいました 雄北さん 髙橋工芸さん

スノーグースさん など。

またまだ いますが

書ききれない。

本当に ありがとうございました。
こうした 熱い 熱い 方々に

支えられ 事故なく 無事

開催出来た事 本当に本当に

感謝申し上げます。
心より お礼 申し上げます。
みんな~ 愛してるよ~💖💖💖💖💖💖 IMG_6713.jpg IMG_6657.jpg
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する